-
SAINT JAMES TEE LOOSE(Neige)
¥13,200
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ウェッソン生地を使用したドロップショルダータイプ。リラックス感のあるルーズシルエットとシンプルなデザインが特徴です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。 またすべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツでも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合がありますのでご了承下さい。
-
SAINT JAMES TEE LOOSE(Noir)
¥13,200
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ウェッソン生地を使用したドロップショルダータイプ。リラックス感のあるルーズシルエットとシンプルなデザインが特徴です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。 またすべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツでも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合がありますのでご了承下さい。
-
SAINT JAMES TEE LOOSE(Neige/Marine)
¥13,200
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ウェッソン生地を使用したドロップショルダータイプ。リラックス感のあるルーズシルエットとシンプルなデザインが特徴です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。 またすべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツでも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合がありますのでご了承下さい。
-
SAINT JAMES TEE LOOSE(Neige/Tulip)
¥13,200
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ウェッソン生地を使用したドロップショルダータイプ。リラックス感のあるルーズシルエットとシンプルなデザインが特徴です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。 またすべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツでも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合がありますのでご了承下さい。
-
SAINT JAMES TEE LOOSE(Neige/ORANGE FLUO)
¥13,200
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ウェッソン生地を使用したドロップショルダータイプ。リラックス感のあるルーズシルエットとシンプルなデザインが特徴です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。 またすべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツでも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合がありますのでご了承下さい。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Neige)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Sun)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Bouquet)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Aloe)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Parme)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Violine)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Neige/Lilas)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります
-
SAINT JAMES OUESSANT (Neige/Dragee)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Ecru/Marin)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Ecru/Forest)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (ECRU/MALTE CHINE)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります
-
SAINT JAMES OUESSANT (Ecru/Hamac)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT(Ecorce/Ecru)
¥14,300
(((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Noir/Ecru)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Noir)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Ecru)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Cherry)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT (Cortex)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。
-
SAINT JAMES OUESSANT(Ecorce)
¥14,300
((ブランド))SAINTJAMES 1889年モン・サンミッシェルのあるノルマンディ地方で設立されたセントジェームスは、2019年、記念すべき130回目のアニバーサリーを迎えました。 130周年を機に新ブランドロゴを発表、セントジェームスの歴史において重要な3つの要素を取り入れ、これからのセントジェームスを創造するシンボリックなデザインが誕生しました。 ブランド発祥の地であり地元に根ざす精神を表すモン・サンミッシェル、海の暮らしから生まれたことを表現する“Né de la mer”の言葉、そしてフランスを象徴するカラーとブランドの象徴であるボーダーをイメージして表現されています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。 セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。例えばコットンボーダーシャツは通常の日本のサイズのレディース用XSからメンズ用XLまでの展開(サイズ表参照)となります。伝統的なスタイルを守り、サイズは全体にややゆったりとしているため、コーディネートや着こなし方法によってサイズを選び、アレンジいただくのがオススメです。また定番シャツOUESSANT(ウェッソン)の袖丈はオリジナルモデルにこだわり、若干短めとなります。これは元々、船上での作業着として袖口が水に濡れにくいよう工夫されたことに由来しています。腕の長い方では八分袖位の丈感に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (素材)Cotton100% (原産国)France (サイズ) T0(LADIES XS) T1(LADIES XS〜S) T3(LADIES S〜M) T4(LADIES M〜L/MENS S) T5(MENS M) T6(MENS L) セントジェームスの製品はT(taille:サイズの略)で表示されるフランスの規準になっています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ((洗濯・お手入れ)) 洗濯による縮みについて。 洗濯による縮みは、洗い方や回数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮む傾向にあります。糸を先染めする製造過程で、色により染色液に浸ける時間を変えて調整を行っているため、それぞれに糸自体の状態は微妙に異なります。そのことにより、同サイズ表示のシャツであっても色により若干(1センチ前後)のサイズ違い、洗濯方法等による縮み具合も変わってくる可能性があります。